top of page

新型コロナワクチン接種(令和7年秋開始接種)

令和7年度新型コロナワクチン接種の受付を開始いたします。当院での接種は令和7年10月1日~10月31日までになります。

ネットでのご予約はモデルナ製になります。

※ファイザー製ワクチンをご希望の方はお電話にてご予約ください。

ワクチンの種類オミクロン株LP.8.1対応

スパイクバックス®筋注シリンジ(モデルナ製)

【接種対象者】​当院がかかりつけ医の患者様

(1)接種当日満65歳以上の方

(2)接種当日60歳から64歳までの方で、心臓、腎臓、呼吸器、免疫の機能など身体障害者手帳1級相当の内部疾患のある方

​(3)自費での接種希望の方(12歳以上、3回目接種以降)

【接種費用】

・65歳以上…葛飾区民の方:無料 (1)の接種券がある方

     23区内在住の方:2,500円

​・60~64歳の方…葛飾区民の方:無料 (2)の接種券がある方

        23区内在住の方:2,500円

・64歳以下の方…自費※ 14,300円(税込み) モデルナ製

             16,500円(税込み) ファイザー製

【持ち物】

​・接種券、予診票 ※自費の方は受付にて記入(接種券不要)

 (予診票をご記入の上、体温も測ってからお越しください)

​・身分証明書(マイナンバーカード、保険証、運転免許証など)

【新型コロナワクチンQ&A】厚生労働省

定期接種の対象者、接種の方法、注意など

ワクチンの仕組みや効果

ワクチンの安全性と副反応

接種に関する相談など

​・新型コロナワクチンとそれ以外のワクチンは、同時に接種することはできますか。また、接種間隔を空ける必要はありますか。

ー新型コロナワクチンと他のワクチンとの同時接種については、特に医師が必要と認めた場合に可能です。また、他のワクチンとの接種間隔に制限はありません。

 

Copyright 2020© Katsushika niijuku clinic All Rights Reserved. 

bottom of page